初夏のお出かけSPOT👟上野-「ミロ展」at 東京都美術館 2025/3/1-7/6

基本情報
上野公園の緑の森に佇む東京都美術館では、ピカソやダリと並ぶ20世紀を代表する巨匠に、スペインの天才画家ジュアン・ミロ、彼の没後40年を記念して行われる美術展が行われています。
人気の〈星座〉シリーズをはじめ、初期から晩年までの各時代を彩る絵画や陶芸、彫刻により、90歳まで新しい表現へ挑戦し続けたミロの芸術を包括的に紹介します。世界中から集った選りすぐりの傑作の数々により、ミロの芸術の真髄を体感できる空前の大回顧展です。
☆ENJOY NAVI TOKYOおすすめポイント☆
東京都美術館はトビカンの名前で親しまれ、日本のアートの入口的な役割はもちろんですが、建築士の前川國男のこだわった作品作りにより、パブリックアートも多く配置され、建築ツアーとしての人気の美術館です。
スポット情報
・スポット名: 東京都美術館
・アクセス目安:最寄駅東JR「上野駅」徒歩7分
JR東京駅より約15分、JR新宿駅より約30分
イベント情報:「ミロ展」
◆期間:2025年03月01日~2025年07月06日
◆開催時間:9:30-17:00 ※入館は閉館の30分前まで
◆休館日:月曜日
◆会場:本館
◆入館料:一般2,300円
◆企画
・小学生以下のお子さま向けのジュニアガイド
・没後40年、初期から晩年まで空前絶後の作品が集まった展示会
☆エンジョイナビおすすめポイント☆
音声ガイドはパフォーマーとしてだけでなく、俳優・芸術家としても活躍の岩田剛典さんです。
<スポット情報>
日本語・English-東京都美術館・TOKYO NATIONAL MUSEUM
https://www.tobikan.jp/
☆美術館見学前後に立ち寄りたいカフェ情報☆
・店名: ジ・アーツ・フュージョン・バイ レカン
・アクセス:東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野レトロ館 1F
・おすすめポイント:旧上野駅貴賓室を改装した店内で、エキナカという最高に便利な立地の中で、
優雅な雰囲気でパリのビストロの雰囲気が楽しめるレストランです。美術展のコラボメニューも
定期的にあり、ワインも充実のレストランです。
☆お得な予約情報☆
周辺情報
上野観光連盟 http://www.ueno.or.jp/